本文へ移動

2024年度 活動報告

さばえつつじまつりを応援しております。

■日時:4月 26日~5月3日
■場所:西山公園

 鯖江市で開催される春の一大イベント「さばえつつじまつり」。見どころは日本海側随一である5万株(10種類)のつつじです。日本の歴史公園百選 西山公園で集客イベントを開催しました。例年 、20万人もの来場者が見込まれています。

 当社は、公園の緑地など管理をお手伝いさせていただいております。今回は、来園者に喜んでいただけるような看板を設置しました。是非、会場で見つけていただければ幸いです。
 今回微力ながら、このお祭りを一層盛り上げるためのTVスポットキャンペーンに協賛いたしました。

  

花によるまちづくりコンクールに審査委員として参加してきました。

■日時:7月某日
■場所:福井県県鯖江市

 花によるまちづくりコンクールが開催されました。弊社も前年に引き続き、審査に参加させていただきました。
 今回のテーマは、花だんづくりで住民の融和と団結が育まれるテーマと取り組み。地域にお住いの方々が地域の交流を通し、丹精込めて作品を作られました。美しいふるさとを守る思いに、感銘を受けました。今後もこの活動を続けてまいります。

清掃活動を実施しました。

■日時:9月某日 
■場所:当社周辺

 9月とはいえ、まだまだ暑さが続く中、恒例の周辺地域の美化活動をさせて頂きました。日頃から業務で毎日利用している道路周辺を中心に、活動しました。主なゴミは、ペットボトルやビニール袋、空き缶でした。
 これからも、きれいな道路環境作りを目指し、地元に密着した地域貢献を継続して参りたいと思います。
 

職場体験学習を行いました。

■日時:10月某日 

■場所:西山公園内

 

 地元中学生の職場体験学習をさせていただきました。実際的に、ブロワーで落葉清掃を体験しました。何度も休憩をはさみながらですが、重い機械を背中に担ぎ公園を歩き回るのは大変だったかと思います。

 将来に夢と希望を持ち、活力に満ちた若者を育てるために、早い時期から様々な職場での社会体験を通して、「働く大人」と接し、働くことの厳しさや楽しさ、やりがいなどを学び、ひとり一人の勤労観や職業観を育むことを目的とされているそうです。 

 弊社は、「職場体験」「インターンシップ」など子供たちの社会性を育む教育に参画することにより、受入れた生徒が目の前でどんどん成長する姿を見るのは本当に楽しいことです。そして、彼らの成長は、将来の地域社会の発展につながります。

 今後も、職場体験学習を通して、地域社会の発展に協力していきたいと考えています。 未来を担う「子供たち・若者たち」の勤労観・職業観の育成に貢献できればと存じます。


有限会社アイビ
〒916-0006
福井県鯖江市西番町6-44
TEL.0778-53-2080
FAX.0778-53-2081

----------------------------------
造園
土木工事
(有)アイビは、福井県鯖江市・福井市・越前市を中心に造園設計・施工・工事から造園土木、造園管理まで行っております。
和風、洋風庭園はもとより、塀やフェンス、門扉などのエクステリアから車庫、ガレージ、アプローチまで外回りのことなら何でもご相談ください。

----------------------------------

TOPへ戻る