2024年度 活動報告
さばえつつじまつりを応援しております。
■日時:4月 26日~5月3日
■場所:西山公園
鯖江市で開催される春の一大イベント「さばえつつじまつり」。見どころは日本海側随一である5万株(10種類)のつつじです。日本の歴史公園百選 西山公園で集客イベントを開催しました。例年 、20万人もの来場者が見込まれています。
花によるまちづくりコンクールに審査委員として参加してきました。
清掃活動を実施しました。
職場体験学習を行いました。
■日時:10月某日
■場所:西山公園内
地元中学生の職場体験学習をさせていただきました。実際的に、ブロワーで落葉清掃を体験しました。何度も休憩をはさみながらですが、重い機械を背中に担ぎ公園を歩き回るのは大変だったかと思います。
将来に夢と希望を持ち、活力に満ちた若者を育てるために、早い時期から様々な職場での社会体験を通して、「働く大人」と接し、働くことの厳しさや楽しさ、やりがいなどを学び、ひとり一人の勤労観や職業観を育むことを目的とされているそうです。
弊社は、「職場体験」「インターンシップ」など子供たちの社会性を育む教育に参画することにより、受入れた生徒が目の前でどんどん成長する姿を見るのは本当に楽しいことです。そして、彼らの成長は、将来の地域社会の発展につながります。
今後も、職場体験学習を通して、地域社会の発展に協力していきたいと考えています。 未来を担う「子供たち・若者たち」の勤労観・職業観の育成に貢献できればと存じます。